ペット墓所

家族の一員だからこそ
仏の胸にやすらかに

家族の一員であるペット
家族として愛される方が増える今

常性寺では
「ペットも大切な家族の一員」
というお気持ちを尊重し

花に囲まれた
ペット墓所を
建立しました

ペットも人と同じように
「心を込めたお別れと祈りの時間」を
ご用意しております

FEATURE

ペットも「大切な家族」
だからこそ人と同じ寺院供養を
お寺だからこそ提供できる真心のこもった供養を通じて、安らかな眠りとご家族の心の癒しをお手伝いいたします。
納骨後は厳かな読経による法要を実施し、僧侶が責任を持って永代供養いたします。
維持費や管理料は一切不要
納骨費用と墓前供養(選択制)のみで、一般的なお墓のような年間管理料・維持費は発生しません。
ペットのお名前、絆を記す
"霊名板"と"ありがとう絵馬"
ご希望の方は有料となりますが、ペットのお名前を霊名板に残すことができます。
お墓参りの際「ありがとう絵馬」にメッセージを書くことができます。

FLOW

01
受付
参道から入り
境内左の受付所へ
お越しください

※電話での対応も
しております
02
納骨のお申込み
申込用紙に
必要事項を
お書きいただきます
03
墓前供養
【希望する】【希望しない】を
選択できます
希望する
合同供養の日程をご予約ください
当日の流れをご確認ください
希望しない
受付の際
お遺骨をお預けください
常性寺が責任をもって
納骨いたします
墓前合同供養 予定日時
令和7年9月28日(日)
令和7年10月26日(日)
令和7年11月30日(日)
午後2時
午後2時
午後2時
当日の流れ
お遺骨をご持参ください。
所要時間は約15分となります
当日は午後1時30分までに受付を
完了してください
ありがとう絵馬を贈呈いたします
ありがとう絵馬
- 注意 -
外での供養となるため、
台風や強い風雨、天候不良の際は
LINEにて中止のご連絡をいたします。
常性寺LINE登録をお願いいたします。

PRICE

納骨
30,000
墓前供養
20,000
※再度の墓前供養も同様の金額です
◆ご希望の方
霊名板
10,000
(2年間)
ありがとう絵馬
1,000

APPLY

お申し込み、墓前供養のご予約は
受付所またはお電話にて承っております。


調布不動尊 常性寺
「調布不動尊常性寺経由での問い合わせです」
とお伝えいただくとスムーズです。

Q&A

供養・納骨について
  • A

    犬・猫をはじめ、小鳥や小動物などもご供養いただけます。大きさについては骨壺に収まる範囲であれば問題ありません。詳細は事前にご相談ください。

  • A

    はい、宗派を問わずご供養いただけます。どなたでも安心して供養、お参りいただけます。

  • A

    火葬は行っておりません。火葬済みのご遺骨をお持ちいただき、ご供養・納骨いただく形になります。

    「調布不動尊常性寺経由での問い合わせです」
    とお伝えいただくとスムーズです。

  • A

    はい、問題ございません。ご自宅や他の施設で火葬されたお骨も納骨・ご供養いただけます。

  • A

    はい、開門時間内であれば自由にお参りいただけます。年中無休でお参り可能です。

費用・お支払いについて
  • A

    お申し込み受付時に、現金のみにてお支払いを承っております。

  • A

    基本的に年間の管理費などはいただいておりません。

  • A

    追加料金は原則かかりません。ただし、追加で合同墓前供養や霊名板などを希望される場合は、その際にご志納いただきます。

お参り・施設利用について
  • A

    はい、専用駐車場がございますので安心してお越しください。

  • A

    はい、可能です。ただし、リードの着用やマナーを守ってご利用いただくようお願いしております。

  • A

    はい、ご遠方の方に代わって僧侶がご供養を執り行うことも可能です。

法要・合同供養について
  • A

    個別での法要・供養は現在対応しておりません。合同墓前供養は日時指定で行っておりますので、詳しくは墓前合同供養 予定日時をご確認ください。

  • A

    はい、同じご家族のペットであれば一緒に供養・納骨していただけます。

COLUMN

現在「ペット墓所」に関する投稿はありません。